2020年の抱負にも書きましたが、今年は「○○したい」と思ったことを積極的に行動に移すのが目標。
しかし、悲しいかな。仕事や家事、細々とした雑用に追われているうち、一体自分が何をしたかったのか、スコンと忘れてしまうことも頻繁にあって…(老化でしょうか!?)。
そこで、2020年は月毎に「やりたいことリスト」を更新していくのはどうか、と考えました。
リストアップするのは、「自分がワクワクする行動」が条件。仕事や学業関連の単純なTODOは除外します(これはどのみち、やらざるを得ない)。
では、1月のチェックリストを早速。
1月のチェックリスト
書き出してみると、改めて「なんて些細な…」と思ったりもしますが。こうしないと、忘れてしまうんだもの。そしてやっぱり、食いしん坊な性格がにじみ出たリストになりました。
6時に起きる
まず、起床時間を現在の6時20分から少し早めて6時に。出来た時間で一日のスケジュールを組んだり、todoリストをまとめたりしたいと思っています。

ロングスリーパーなので、実現の鍵は「早寝すること」。就寝前のベッドで、無意味にスマホをいじるのを止めれば、20分位はすぐ捻出できるでしょう。
お料理とテーブル
続いて、作りたいお料理はどれも週末向けかな。お菓子作りは娘にもお手伝いしてもらいたいです。
ナプキンは定番のボルゴか、LINEN&DECORのシンプルなタイプか悩み中。

グレー系のシックな色合いに、さりげなくハーブのグリーンがあしらってある…と言うような、ナチュラルなテーブルが最近の好み。
娘も少しずつお行儀よくごはんが食べられるようになってきたので、月一回くりはきちんとテーブルをセットして、おうちごはんを楽しみたいです。
週末はマニキュアをする

仕事柄ジェルネイルは出来ませんが、きちんとお手入れされた指先はやっぱり素敵!特に、服装やメイクに合わせたシンプルな単色ネイルをしている女性に憧れます。
ずっと素爪で過ごして来ましたが、私も週末くらいはマニキュアを楽しんでみようかな、と。
早速、お正月休みは「CHANEL #521ローズカシェ」「THREE #95CRYSTAL VISION」を塗ってみました。
CHANELはどこまでも上品な洗練されたピンクベージュ(義実家訪問にぴったり)。THREEは透け感のあるガーネット。色の個性に合わせたファッションを考えるのも楽しかったです。
新年に発売された2020SSのコスメからも、何本かネイルポリッシュを購入したので、来週末は早速それを付けてみようかな。
娘とのお楽しみ
娘との公園遊びがややマンネリ化してきているので、思い切ってちょっと遠くの公園に行ってみたい。
またわ入園グッズ作りに役立ちそうな、刺繍の本を買ったので布を吟味したり、少しずつ準備を進めていこうとも思っています。
ふんわり可愛いannasさんの刺繍が好き
本・映画

今現在、「買ったは良いけどそのうち読もうの」「積ん読」がこんなにあって。この中から最低2冊は読みましょう。
まずは「82年生まれ、キム・ジヨン」が取り掛かりやすそう。
対して、映画は最近ご無沙汰過ぎて何が面白いのかさえ分からない状態。とりあえず、Amazon プライムビデオで目につくものを見てみようかな。
以上、1月のやりたいことリストでした。実現できたかどうかはまた、記事にまとめたいと思っています。
NEXT WEEKEND
そして、こういった小さな「やりたいことリスト」を、よりブラッシュアップできる場所がないかなぁ~と探してみたら「NEXT WEEKEND」がぴったりでした。たまたまInstagramはフォローしていたけれど、こんなに充実したHPがあるとは知らなかった。

「目標というほど高尚ではないけれど、確実に自分をワクワクさせてくれるTODOリスト」=「週末野心」という言葉のセンスが、今とてもしっくり。
HPには「あ、これは是非リストに取り入れたい」と感じるヒントが沢山。早速ブックマークに登録、Twitterもフォローしました。
これからちょこちょこ覗くのが楽しみです。
コメント