体に優しいローチョコレート | パナチョコレート

チョコレート ローチョコレート パナチョコレート

チョコレート大好きな私。本音を言えばいくらでも食べられる!のですが、大人なので…。「美味しいチョコレートを少しずつ食べる」を心がけています。

最近のお気に入りは豪州メルボルン発の「PANA CHOCOLATE(パナチョコレート) 」。

Oisixのお試し企画で購入して以来虜になり、何度かリピート注文しています。

目次

PANA CHOCOLATE (パナチョコレート)

チョコレート ローチョコレート パナチョコレート


身体にも地球にも優しいチョコレート
材料は全てオーガニック。
砂糖不使用、乳化剤・保存料無添加。
素材を生かしたパナチョコレート 。

PANA ORGANIC HP

乳製品や動物性原料を一切使わずに作られる「 パナチョコレート

主原料のカカオ豆を含め、すべての材料が42℃以下で加工される本物の「RAW(生)」チョコレートです。

ローチョコレートって何? パナチョコレートのこだわり

そもそもローチョコレートって何でしょう?

【ローチョコレートって何?】
カカオをローストせず、全行程低温(42℃以下)で加工したチョコレートのこと。
熱に弱い栄養素も丸ごと取り入れることができるため、健康や美容に良いと言われています。

こだわり製法に加えて、PANA CHOCOLATEは砂糖不使用。甘みはココナッツネクター(ココナッツの花蜜)で調整されています。

カカオ豆はもちろん、その他の原料もすべてオーガニック。大人も子供も安心して口にすることが出来ます。

購入したフレーバー

Oisixで購入できたフレーバーは、こちらの2つ。

Fig&Wild Orange

チョコレート ローチョコレート パナチョコレート Fig&Wild Orange

70%カカオにドライ無花果。ワイルドオレンジのエッセンシャルオイルで香りづけされた華やかなフレーバー。

ドライ無花果がごろっと入っていて満足感があります。

Mint

チョコレート ローチョコレート パナチョコレート Mint

60%カカオにエッセンシャルペパーミントオイル。世界で一番人気のフレーバーだそうです。

Oisixでの取り扱いは2種類でしたが、他にも数種類のフレーバーが。ナッツやホワイトチョコも気になります(^^)

お洒落で美味しいチョコレート

早速FIG&WILD ORANGEを頂きます。

パッケージを開けると、可愛いハートの包み紙。中には6ブロックのチョコレートが。ソリッドなデザインがお洒落な印象です。

チョコレートは、手でそっと触るだけも表面が溶けてしまうような繊細さ。口に入れるとスーッと溶けて、嫌な後味が残りません。70%カカオはビターな部類だと思いますが、苦みやくどさはほとんどなし。無花果とオレンジのフレーバーがリッチな印象で、一かけでも十分満たされます。

こだわりの原料で作られているから、「甘いものを食べている」罪悪感もなく身体にも心にも美味しいチョコレートです。

※2024年12月現在 販売終了となっています。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

忙しくても自分らしく暮らしたいワーママ
・30代 地方都市在住
・医師×中医薬膳師
・中庭と吹き抜けのあるお家
・小学生ピアノ女子×幼稚園おっとり男子

コメント

コメントする

目次