カステラ、お好きですか?
蜂蜜の甘い香り、フワフワの食感。シンプルなお菓子ですが、子供から大人まで、口にすると思わずにっこりしてしまうような素朴な魅力がありますよね。
今月のお取り寄せは「かわいいカステラ」として度々雑誌でも紹介されている、デカルネロカステです!
デカルネロカステ(DE CARNERO CASTE)

「羊のカステラ」=デカルネロカステ
ちょっと不思議な店名「DE CARNERO CASTE(デ カルネロ カステ)」はスペイン語で「羊のカスティーリャ」 の意味。
オーナーは平山美佐子さん。もともと三重県でカフェを経営されていました。
そこで人気のあった「カステラ」に特化して、2016年に新しくオープンしたのが「デカルネロカステ」。
オンラインショップからお取り寄せも可能です。
こだわりの原料
デカルネロカステのカステラ。一番の魅力はこだわりの原料。
・小麦粉:あやひかり
・卵:産地直送
・蜂蜜:四日市の百花蜜
・砂糖:天然粗糖
粉は三重県産高級小麦粉のあやひかり、卵は産地直送の新鮮な卵。
甘い香りの鍵となる蜂蜜は、ミツバチが様々な花々から集めた無添加非加熱のものが使われています。
お砂糖も白砂糖ではなく鹿児島県産の天然粗糖を使う、など体にもやさしいこだわり。
最上級の素材を使って作られた生地は、一枚一枚丁寧に焼き上げられ、美味しいカステラに変身します。
焼き印×キューブ型のカステラが可愛い
美味しさもさることながら、可愛らしいルックスにも注目!

カステラには珍しい、手のひらサイズのキューブ型。一つ一つに焼き印が押されています。

焼き印は全部で7種類。季節ごとの限定柄も登場するようです。
ほっこり可愛い雰囲気がカステラにぴったりで、どれにしようか迷ってしまいますね!
祝/寿/Thank you の文字と組み合わせて、オリジナルのカステラを作ることも出来る (「くま・ひつじ」「いぬ」の絵柄のみ)ため、贈答用に利用される方も多いんだとか。
ちなみにカットされていないカステラもあり、その場合、焼き印はこちらの7種類から選べます。

キューブ型よりフォーマルなイメージになりますね。
フレーバーは5種類!
カステラのフレーバーは定番の「プレーン」と合わせて、全5種類。
・プレーン
・抹茶とあんこ
・スパイス
・チョコ
・レモン
スパイスはラム酒の香るチャイのような味わい、レモンは爽やかな風味×表面にアイシングがかかっているそうで、どれも気になる…!
カステラのお値段
気になるお値段は、小サイズが約1500円、大サイズが約1800円。
フレーバーや焼き印のデザインによって値段は多少前後します。
その他、実店舗では カステラの切れ端がお得に(小サイズと同じ量で約600円)手に入ることもあるそうですよ。
デカルネロカステをお取り寄せ!
早速オンラインショップからお取り寄せしてみました。

大きく羊がプリントされた紙袋が早速可愛い!
中央からパカッと開くタイプの箱もおしゃれな雰囲気です。

じゃんっ!
迷った末、プレーンとチョコの2種類共注文(チョコは義実家におすそ分けしたので写真なし)。
焼き印は「カステラクッキング」です。娘が一番喜びそうなのを選んでみました。あぁ、可愛い…(^^)
デカルネロカステのお味は?
ふんわりもっちり美味しいカステラ
早速、お茶の時間に。

蜂蜜の甘い香りがふんわり。
粗糖が使われているからでしょうか?生地は鮮やかな黄色ではなく、ちょっとくすんだクリーム色をしています。焼き印のほっこりした雰囲気と相性ばっちり。
そして、いわゆる「長崎カステラ」と違うのは、その食感。しっとりしつつも、もっちりと程よい弾力を感じます。この食感はちょっと癖になってしまいそう…。
カステラには欠かせない、底のザラメもカリカリと小気味よいアクセントに。
優しい甘味も丁度良く、「美味しいね」と思わず顔がほころんでしまいます。
シンプルな味わいは、紅茶やコーヒーは勿論、ほうじ茶にもよく合いそうです。
デカルネロカステのカステラは手土産にもおすすめ
美味しさ、可愛さはお墨付き。
切り分ける手間がいらないので、ちょっとした手土産にもおすすめです。
小サイズは2~3人で食べ切れるサイズ、賞味期限は1週間~10日程度と日持ちがするのも良いですね。
デカルネロカステ購入方法
実店舗とオンラインショップ両方で購入することができます。
デカルネロカステ 三重本店
・住所:〒154-0023 東京都世田谷区若林 3-17-10 ・TEL/FAX :03-6450-9290 ・ACCESS:松陰神社前駅から徒歩1分 ・営業時間:11:30 - 18:30 (火・水曜定休日)
デカルネロカステ 大阪店
・住所:〒550-0013 大阪市西区新町 2-18-19 ・TEL/FAX:06-7220-9604 ・ACCESS:長堀鶴見緑地線「西大橋」1番出口より徒歩4分 ・営業時間:11:30 - 18:30 (水曜定休日)
※阪急うめだ本店にも店舗あり
デカルネロカステ 東京店
・住所:〒154-0023 東京都世田谷区若林 3-17-10 ・TEL/FAX:03-6450-9290 ・ACCESS:松陰神社前駅から徒歩1分 ・営業時間:11:30 - 18:30 (火・水曜定休日)
デカルネロカステ onlineshop
そして、頼れるonlineshopがこちら。(取り扱いフレーバーはプレーンとチョコのみ)
こんな風に、フレーバーや大きさ、焼き印を選ぶことができます。

送料は注文個数に応じて770円~。特に送料無料ラインは設定されていないので、食べたいものを食べたいだけ注文するのが良いかも(^^)
デカルネロカステのカステラで幸せおやつタイムを

きゅんとする可愛さと、本格的な美味しさが楽しめるデカルネロカステのカステラ。
ほっとおやつの時間に、ちょっとした手土産に。口にしたみんなが、にっこり、笑顔になれるお菓子だと思います。
コメント