6月第4週のお弁当。
幼稚園が始まったばかりの頃、娘はお弁当を見るとお家を思い出し、涙ぐんでいたそうです。
あれから2カ月。お友達も増え、今週は朝も笑顔で「バイバイ」できるようになりました。新しい生活になじんでいっている様子にホッとします。
では、今週のお弁当記録です(^^)
生姜焼き弁当
・生姜焼き
・小松菜入り玉子焼き
・キャロットラぺ
・万願寺唐辛子とジャコの炒め煮
・さつまいものメープルシロップ煮
豚の生姜焼きはずいぶん昔(独身時代)に購入した「女の子の大好きなお弁当」のレシピから。蜂蜜入りの漬けだれ効果で、冷めてもしっとり柔らかさが保てるそう。
幼稚園の女の子と言うよりは中~高校女子対象の一冊だと思いますが、「ちょっと可愛くてちゃんと美味しそう」なレシピがたくさん載っていて、お気に入りのお弁当本です。
詰め方の定番パターンが決まってきた
毎日お弁当を詰めていると、おにぎりやおかずの定位置が決まってきました。
「おにぎりナナメ、時計回りにメイン→副菜→玉子焼き→彩り野菜」がきれいに、手早く詰められるみたい。
色々な詰め方を試してみたい気持ちもありますが、とにかく時間がない朝は、決まったパターンを繰り替えす方が楽ちんです。
豚と玉ねぎのカツ弁当
・豚と玉ねぎのカツ
・玉子焼き
・さつまいもの甘煮
・キャロットラぺ
・パプリカ
多めに作って冷凍していたカツを解凍→電子レンジの「フライ温め」機能で温めなおしました。
色合いが地味になりそうだったので、パプリカを添えて。
塩鮭弁当
・塩鮭
・さつまいも茶巾
・ズッキーニナムル
・にんじんの梅煮
・玉子焼き
Oisixのお弁当用塩鮭を使用。前日夜に冷蔵庫で解凍→玉子焼き器でソテーしています。
この日もパプリカの力を借りました。こんな風に彩りのアクセントにする時は、ちょっと鋭角にカットするのがかわいい気がします。
塩麴鮭の竜田揚げ弁当
・塩麴鮭の竜田揚げ
・ほうれんそうのお浸し
・パプリカのきんぴら
・人参の梅煮
・玉子焼き
塩麴に漬けて保存しておいたサーモンを一口大にカット→片栗粉をつけて揚げました。
ほんとはサーモンフライにしようかと思ったのですが衣を3段階(小麦粉→玉子→パン粉)つけるのが面倒で、竜田揚げに。
作ってから二日連続「鮭」弁当になってしまったことに気づきました。
ミッフィーちゃんの容器にはフルーツが入っています。
最近、連絡帳にも「『今日はフルーツが入っているんだぁ~』と嬉しそうにしていました」とか「もりもりお弁当を食べていました」とか書いてあって、娘なりにお弁当を楽しんでくれているんだな、と嬉しくなります。頑張って作るからね~。
以上、6月第4週のお弁当記録でした。
コメント