【Voicy,Podcast】隙間時間に耳からインプット|音声メディアが楽しい!

最近新しく加わった朝の習慣。

お弁当を作ったり、洗濯したり、家事をしながら片耳イヤホンで音声メディアを楽しんでいます。

Bang & Olufsen 完全ワイヤレスイヤホン Beoplay E8 2.0 ピンク【国内正規品】

ラジオと言えばAM、FMくらいの認識でしたが、今はVoicyPodcastなど様々なメディアがあり、幅広いパーソナリティーの方々が精力的に発信されているのですね。

上手に使えば隙間時間で幅広い情報をinputすることが出来ます

そんな音声メディアについて、今回は

①取り入れ方
②おすすめチャンネル
③今後取り入れてみたいこと

の3点をまとめてみました!

目次

音声メディアって何?

ワーママ 音声メディア

まずは音声メディアについて、簡単に説明させていただきます。

文字通り、音声メディア=音声で発信できるメディアのこと。音声配信サービス、ボイスメディアなどと呼ばれることもあります。

具体的には

【podcast】
 英会話やニュース、ドラマなど様々なコンテンツをインターネットを通して視聴できる
【インターネットラジオ】
 ラジオ局がインターネットを介して配信を行う
【音声配信サービス】
 個人や企業がアプリやSNSを介して配信を行う

など、様々な形があります。

アメリカでは既に5割を超える人々が、このような音声メディアを楽しんでいるとか。日本でも2018年前後から急激に利用者数が伸びているそうです。

今日を彩るボイスメディア」:Voicy

中でも私が一番気に入っているのが先ほども挙げたVoicy.

アプリの操作が簡単で、多種多様なジャンルのチャンネルがある点がお気に入り。

パーソナリティーになるにはオーディションがあり(通過率1%以下!)、発信者になるハードルが高いため、番組の質が担保されている点も安心です。

一般的なラジオと違って、自分の気になる話題を選んで聞きたい時間に聞ける、というのが何と言っても嬉しい。巻き戻し機能もあるので、「聞き逃した!」「もう一回聞きたい!」という時も安心です。

私と音声メディアの付き合い方

inputの時間を効率的に捻出!

育児と仕事、二足のわらじを履いている今、一番足りないものはやっぱり「時間」

平日は娘のお世話と並行して家事を進めるため、落ち着いて本を読む時間がなかなかとれません。

娘が寝た後に…とは思うのですが寝かしつけが思うようにいかなかったり家事が残っていたり、と思うように時間をマネジメントできないのが現状。

時間はないけど何かinputしたい、そんな時にピンと来たのが音声メディアでした。

音声メディアの魅力|〇〇しながらinputできる

本やインターネットなど、目からのinputはどうしても情報の発信源に集中する必要があります。

一方、家事しながら、寝かしつけしながら、運転しながら…。オーディオさえあればいつでもどこでも情報に触れられるのが音声メディアの魅力

朝、家事をしながら音声を聞くのは私のモーニングルーティンに自然に馴染み、今や欠かせない習慣となっています。

本なら自分のペースで読めるのに、話し手の速度に合わせるのはまどろっしくない?という声も聞こえてきそうですが、大抵の音声メディアには1.2倍速、1.5倍速など早送りの機能がついていて、自分の好みの速さで再生することができます。

また、運転中や出先でちょっと時間が空いた時、音声なら通信量をさほど気にせず楽しむことができるのも利点です。

ワイヤレスイヤホン&片耳装着がおすすめ

ワーママ 音声メディア

家事をしながら音声を楽しむため、①ワイヤレスイヤホン②片耳だけ装着するのがマイルール。

ワイヤレスイヤホンなら、スマホと一緒に移動しなくても音声が聞こえ、コードの煩わしさとも無縁です。

また、家族が話かけてくることもあるので、イヤホンをつけるのは片耳だけ。音の世界に没頭しすぎないように気をつけています。

【Voicy】おすすすめチャンネル

具体的に気に入っているチャンネルはこちら!

もともと興味があるお料理や、ワーママ生活に加えて、職業柄うとくなりがちな経済についてのチャンネルを好んで聞いています。

レタスクラブ

Voicy - 音声プラットフォーム
レタスクラブ編集部「レタスクラブ」/ Voicy - 音声プラットフォーム 忙しくてヘトヘトな皆さまのごはん作りを応援! 賢く楽できるごはん作りのヒントをお届けします。 雑誌「レタスクラブ」 いまどき主婦のホンネに寄り添います。 https://ww...

最近放送が始まったチャンネル。毎日のごはん作りが「賢く楽になる」ヒントを届けてくれます。

編集部の方もワーキングマザーが多いそうで、内容が親しみやすく「あ、これ明日やってみよう」と日常にすぐ取り入れられる情報が多いのが嬉しい。

放送が5分前後と短いので隙間時間にぴったりです。

ワーママはるラジオ

Voicy - 音声プラットフォーム
尾石晴「学びの引き出しはるラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム アラフォー世代が直面する、キャリア、人間関係、子育て、お金、これから、に関するさまざまな思考と学びと経験を、当事者として話してます。 ✔︎尾石晴とは? https://haru...

ワーキングマザーの「はる」さんのチャンネル。キャリア構築や家事効率化、知育、資産運用など、ワーママ的生き方について多方面から語られる番組です。

忙しい毎日だと思いますが毎日配信されているのがすごい…!中身も濃いです。

番組紹介には「ワーキングマザーは辛いのか?キツイのか?」と書いてありますが、放送は「いや、そうではない!楽しく強かに生きていけるはずだ!」というメッセージに満ちていて、「私も頑張らなくては」と勇気をもらえるチャンネル。

きのうの経済を毎朝5分で

Voicy - 音声プラットフォーム
DJ Nobby「きのうの経済を毎朝5分で!」/ Voicy - 音声プラットフォーム シティバンク・エヌ・エイに新卒入社し、リテール営業、外国為替ディーラー、信用リスク管理などを担当。東京金融取引所にて取引所FX「くりっく365」の市場運営や上場企画...

タイトル通り、株価や為替の動向を分かりやすく5分でまとめてくれる番組。さくっと聞けるのが嬉しい。

パーソナリティーのDJ Nobbyさんの明朗な声も素敵。朝聞くとシャキンとします。

NobbyさんはなんとTOEIC990点をお持ちだそうで、番組の後半にはひとこと英語講座がついているのもお得な気分。

文藝春秋channnel

Voicy - 音声プラットフォーム
村井弦(文藝春秋 編集者)「村井弦のBUNSHUN BOOK CLUB」/ Voicy - 音声プラットフォーム 文藝春秋の編集者で「週刊文春」電子版デスクの村井弦です。編集者のリアルな仕事の現場についてお伝えしていきます。

最近聞き始めたチャンネル。内容はニュースの深堀やエッセイの朗読、本の紹介など。

「聴く雑誌」という新しいかたちを開拓中で、今後の放送も楽しみです。過去放送も順々に聞いていってます。

お気に入りは担当編集の方が語る新刊の案内。作品の魅力はもちろん、誕生の経緯や作者の思惑など、普段は知りえない部分に触れることこがき、とてもワクワクします。編集者の方がいかに情熱を持って作品を作っているかが伝わってきて、放送が終わるといつも単純に「わ〜、面白そうだから読んでみよう!」となってしまう単純な私です(^^)

その他PodcastではNextweekendの村上萌さんがパーソナリティーを務める「週末横丁」も楽しく聞いています。ただし、こちらは更新頻度がそんなに高くないので、日常的に聞くというよりは長距離の移動などのお供にすることが多いかな。

今後取り入れたい音声メディア

ワーママ 音声メディア ボイシ―

今後、生活に取り入れてい見たいのが「オーディオブック」!ナレーターさんが本を朗読した「聴く本」です。

結構色んな本が読めるようで(ex.FACTFULNESS、陸王、火車などなど)、上手く取り入れれば読書週間を変えるきっかけになるかも…?

いくつかアプリがあって、特徴や価格もそれぞれなので吟味してから使ってみようと思います。

音声メディアで時間の使い方が変わった

音声メディアを生活に取り入れ、隙間時間を有効に活用できるようになりました。

ぼーっと聞きたいときは生活系のふんわりしたチャンネル、シャキッと頭が起きているときは情報多めの経済チャンネル、など気分に応じて選べるのも嬉しいです。

ながらで情報収集できる、というのは忙しい現代人にとって大きな魅力。

今後、音声メディアはますます発展すると言われています。みなさんもそのウェーブに乗って生活に取り入れてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

忙しくても自分らしく暮らしたいワーママ
・30代 地方都市在住
・医師×中医薬膳師
・中庭と吹き抜けのあるお家
・小学生ピアノ女子×幼稚園おっとり男子

コメント

コメントする

目次