育児– category –
-
【1カ月検診】生後1か月の成長記録|身長・体重、できるようになったこと
生後1か月をむかえました。1カ月検診での身長・体重とできるようになったこと、生活の変化について。 -
【2人目育児】生後2週間の生活リズム
産後2週間の赤ちゃんとの生活。授乳リズムや沐浴について。 -
【2人目育児】夜間授乳に…買ってよかった便利アイテム
新生児育児。夜間授乳や頻回授乳に役立つ便利アイテムを紹介。授乳ライトやオイルヒーター、搾乳機のレビュー。 -
【2人目出産】John master orgnics, nanadecor…|入院中の癒しアイテム
コロナ禍で立ち合い、面会ともに制限のあった今回の出産。楽しくポジティブでいられるよう、お気に入りのアイテムを持参しました。 -
【2人目出産レポ】ソフロロジー式分娩|陣痛はポジティブなエネルギー!
ソフロロジー式分娩での2人目出産レポ -
【幼稚園グッズ】annasさん、樋口由美子さんの刺繍でランチョンマット作り
幼稚園で使うランチョンマットを新調。おすすめの刺繍本と色選びのコツ。 -
ひらがな学習と「内発的動機づけ」について改めて考える
娘(4歳)のひらがな学習と内発的動機づけについて考える。 -
【4歳】くもんに通い始めて1年、出来るようになったこと
くもんに入会して1年。各教科の進捗方法と出来るようになったこと。 -
【3歳読み聞かせ】「絵」が魅力的な絵本たち
娘の読み聞かせ絵本。絵柄が美しい作品を集めてみました。 -
【3歳】子供が一人で楽しめる!「じぶんでよめる」図鑑がすごい
3歳娘が自分で読める、楽しめる!おすすめの図鑑情報。