無理なく、気持ちよく|暮らしにアロマを取り入れる

ARTQ プリベンションオイルライフスタイル
スポンサーリンク

自粛期間中、私(+家族)の心を癒してくれた「香り」。「家がいい香り」というだけで気持ちが豊かになる気がします。

以前はアロマオイルってなかなか上手に使えなくて、せっかく買ったのに持て余してしまうことも多かったのですが…。最近は暮らしの中に無理なく取り入れる方法を発見し、アロマのある生活を継続して楽しんでいます。

お気に入りのアロマショップの紹介とあわせて、私と香りの付き合い方についてまとめてみました(^^)

アロマディフューザーを使う

まずはシンプルな楽しみ方。

朝起きたらすぐ、ディフューザーにアロマオイルを入れてスイッチオン。カーテンを開けたり、花の水替えをしたりといった作業と一緒にルーティン化しました。今では自然に体が動きます。

夜の間こもった部屋の空気が徐々にリセットされていくようで心地よい時間。

使用しているディフューザーは無印良品の超音波タイプのもの。シンプルなデザイン&機能が気に入っています。

爽やかな一日をスタートするため、朝はARTQのマンスリーオイルゼラニウムなどの香りを選ぶことが多いです。

寝室はコード不要のアロマストーンを使用

無印良品 アロマストーン

寝室の枕元にはアロマストーンを置いています。コンセントがいらないので場所を選ばないところが便利。

香りの拡散能力はディフューザーより弱いのですが、その分「ほんのり香らせたい」場面には重宝すると思います。

寝室の香りはラベンダー、ティーツリーなど穏やかな香りをチョイス。

拭き掃除にアロマオイルを1~2滴

続いて拭き掃除に使う方法。

フローリングの拭き掃除はクイックルワイパーで簡単に終わらせますが、汚れやすい洗面所やキッチンの床はウェスで水拭きをしています。

お掃除を始める前、水で濡らしたウェスにアロマオイルを1~2滴垂らしておけば、お掃除が完了する頃には空気がすっきり清らかに。ユーカリやミントなど清涼感のある香りを使うのがおすすめです。

トイレに垂らす

トイレの香らせ方は試行錯誤した結果、溜まっているお水の中に直接オイルを垂らすのが一番良いことに気づきました。

レモンユーカリなど清潔感のある香りや、AESOPのポストプードロップスを気分に応じて使い分けています。

ポスト プー ドロップス | Aesop 日本
爽やかなシトラスピールの香りと控えめなフローラルで気になる臭いを中和する、植物の香りのトイレ用消臭芳香剤です。

出しっぱなしでもサマになるデザイン

バスソルト×アロマオイル

お風呂でもアロマ。

最近愛用しているバスソルトがこちら。

このままでは無臭なので、好みのアロマオイルを垂らして香り付けして使っています。この方法は、日替わりで色々な香りを楽しめるのがメリットですね。

※湯船のお湯に直接オイルを垂らすのは肌の炎症を引き起こす可能性があり危険です。必ずバスソルトと一緒に使いましょう。

お気に入りのアロマショップ|ARTQ ORGANICS

ディフューザーやストーンと同じく無印良品のアロマオイルもシンプルで良いのですが、センスの良いブレンドオイルを探すならARTQ ORGANICSがおすすめ。

ARTQ ORGANICS(アロマティーク オーガニクス)公式サイト
ARTQ ORGANICS(アロマティーク オーガ二クス)公式サイト。「心に深くふれる香りが、心身を変える」 世界レベルのオーガニック認証を取得したアロマセラピー商品とオーガニックスキンケア化粧品の開発、製造、販売を行っています。

マンスリーブレンドオイル

特に気に入っているのが月毎に中身が変わるマンスリーブレンドオイル

ARTQ マンスリーオイル

例えば4月。

柔らかい甘さと爽快感の中に、スパイシーさの混ざり合ったハーモニーが、心地よい呼吸のリズムへと導きます。自分と向き合うサポートをしてくれる香り。

ARTQ ORGANICS公式HP|オリジナルブレンド より

ブレンドされているのはカモミールをベースに爽やかなカルダモンやスペアミント。気に入って、ファブリックスプレーも一緒に購入。

ブレンドオイルは5mlの規格で販売されていて、丁度1カ月で使い切れる量なのも気が利いています。

旬な原料を使った期間限定ブレンド

ARTQ 限定オイル

旬の原料を使った限定オイルも毎回素敵。

写真の「TRUE NEROLI」は5月初頭から販売されていたもので、今一番のお気に入り。優しい甘さが気持ちを穏やかになだめてくれます。

ARTQ プリベンションオイル

「P」と書かれたプリベンションシリーズは抗菌・殺菌の働きが特徴とされる精油を集めたブレンドオイル。

いずれも心身ともに浄化してくれそうな清潔感のある香りで、水回りやお風呂に使うのがお気に入り。

ご紹介したブレンドオイル以外にもちろん、ユーカリやラベンダーなど単一原料のオイルも豊富に揃っていて、ついつい色々とカートに入れてしまうのが危険です…!

心地よい香りの家にする

以前は使いこなせなかったアロマオイル。「掃除」や「お風呂」など暮らしの中にちょっとプラスする、というやり方が今の生活には馴染んでいます。

また、寝室、リビング、洗面所それぞれで違う香りを(それも日替わりで)楽しんでいるのですが、こういう香りが積み重なっていて「家の香り」が出来上がるのかもしれません。そして、バラバラでも自分が好きな香りを選んでいれば、それが混ざってしまった時も自ずと「心地よい香り」が出来上がるのではないでしょうか。

心地よい香りに包まれた空間には抜群のリラックス効果がある。毎日帰ってくる家がそういう場所だったら幸せですよね。

これからも無理なく、気持ちよく香りと一緒に暮らす方法をしたいと思います。

サンタマリアノヴェッラのポプリも変わらずお気に入り♡
洗面台とトイレに置いています。
ポプリは精油より穏やかに長く香るのが良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました