2021年|面白かった本、これから読みたい本

さんかく 海苔と玉子と朝めし

2021年の面白かった本、これから読みたい本。備忘録を兼ねてまとめてみました。

目次

2021年 面白かった本

「国宝」 吉田修一

今年一番面白かった本。口上のような特徴的な文体の効果もあり、久しぶりに没入感を味わった作品です。

「国宝」吉田修一 あらすじ

主人公の立花喜久雄は極道の跡取り息子。天性の美貌と舞いの才能を持つ。

14歳のとき抗争で父が殺され、喜久雄は上方歌舞伎の名門「花井半次郎」のもとに預けられる。そこで出会ったのが花井家の嫡男として生まれ育った俊介。

二人の天才は栄光と絶望の中、切磋琢磨しながらひたすらに芸道を極めていく…。

「国宝」吉田修一 感想

大河ドラマのような濃密な物語です。

登場人物が目の前で動いているような鮮やかな描写に、ページをめくる手が止まりませんでした。

極まっていく芸と引き換えに忍び寄る狂気。だけど、究極の芸さえできれば何もいらない、というのが芸術家なのかもしれませんね。

心にズドンとくる結末ですがある意味ハッピーエンドなのかな…。

歌舞伎について知識があればもっと楽しめたかも、というのがただただ心残り。教養が人生を豊かにするってこういうところですよねぇ。

「猫鳴り」 沼田まほかる

こちらも好きでした。


猫の「モン」と人間の関わりが描かれた連作短編のような感じかな?

沼田まほかるさんらしからぬ(?)穏やかな物語ですが、どこかしら切なさやもの悲しさも感じます。

これで沼田作品は全部読んでしまっていて。おそらくこれから新刊も出ないのがとても残念。

映画化された「彼女がその名を知らない鳥たち」のほか「九月が永遠に続けば」や「アミダサマ」も大好きです。

「A2Z」 山田詠美

久しぶりの山田詠美さん。

山田さんの描く女性はとにかくスタイリッシュでかっこいい!都会でバリバリ働く女性が登場することも多く、憧れます。

A2Z」は一言でいうと「W不倫」ものなのですが、全編通してどこかあっけらかんと爽やかな雰囲気。

ドロドロ感が少ない(というか、ほぼない)ので、さらっとお洒落な大人の恋愛が読みたいときににおすすめ。

軽やかに描かれる、恋と愛、恋愛と結婚の違いをお楽しみください。

これから読みたい本

これから読みたい本としてリストアップしているのがこちらの3冊。

星を掬う」は母と娘の擦れ違いがテーマとあって、一番気になっています。

今年中に読めるといいなぁ。

2021年は140冊の本を読みました

漫画も含みますが、2021年に読んだ本は約140冊。

2021年読書記録

妊娠もあって、なかなか本屋さんに行く時間が取れず、その分「あ、これ読みたい」と思った瞬間に購入できるKindleにとってもお世話になりました。

一方で「これは面白かった!」と思った本(冒頭の『国宝』とか)は紙ベースで残して、いつか子どもたちに読んでほしいなと思ったり…。

デジタルとアナログ、皆さんはどう使い分けてますか?「これいいよ」という方法があれば是非教えてください(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

忙しくても自分らしく暮らしたいワーママ
・30代 地方都市在住
・医師×中医薬膳師
・中庭と吹き抜けのあるお家
・小学生ピアノ女子×幼稚園おっとり男子

コメント

コメントする

目次