ワーママの食卓– category –
-
【週末おうち時間】春めくおやつを作ろう|苺のババロアとシナモンのケーキ
雨の週末。娘とのおうち時間を充実せるべく「春めくおやつ」を作ってみました。 -
【週末おやつ】なかしましほさんのマフィン|誰のための手作りおやつか?
なかしましほさんの「まいにち食べたい“ごはんのような”ケーキとマフィンの本」を参考にマフィンを作りました。ワーママの私が「おやつを手作りする」意味についての考察。 -
美味しい×こだわり素材のおやつが毎月届く!|snaq. me始めました
「ギルトフリー」なおやつのサブスクリプションサービス「snaq.me(スナックミー)」に登録しました。自然な素材にこだわった美味しいお菓子が毎月8種類届きます。サービスの内容や届いたお菓子のレビュー。 -
【Oisix】朝食のお供におすすめ|リピート購入品
2週に1度利用しているOisix。送料無料ライン(6000)円まで何を頼もうか…と悩むことも多いのですが、そんな中でも毎回切らさないようにリピートし続けしているのが二商品を紹介します。 -
暮らしを豊かにしてくれるもの|ぺトランのパンをお取り寄せしました
有元葉子さんの著書「バランスごはん」でおすすめされていた「ぺトラン」の天然酵母パンをお取り寄せしました。 -
親子で手作り♪|簡単・美味しい!気軽に作れるおやつのアイデア
混ぜたり、こねたり、丸めたり…。3歳前後のお子さんから一緒に作れる、簡単おやつのアイディアをまとめてみました。 -
娘(3歳)と一緒におやつ作り|クラシックな固めのプリン
娘と一緒におやつ作り。今回はクラシックな固めのプリンに挑戦しました。おすすめレシピとカラメル作りのポイントも紹介しています。 -
【ワーママ】明日の献立何にする?|バランス重視!1週間の平日夜ごはん
1月のある1週間の、我が家の夜ご飯。メニューとちょっとしたレシピをまとめています。愛用調味料も紹介! -
娘(3歳)と一緒におやつ作り|【白崎茶会】はちみつマフィン
娘と一緒におやつ作り。「白崎茶会」のはちみつマフィンに挑戦しました。おやつ作りの様子と米粉のおやつへの思い。 -
1月11日 鏡開き|ホットクックでおぜんざいを作る
1月11日鏡開き。ホットクックを使っておぜんざいを作りました。