ワーママの食卓– category –
-
【時短ごはん】週に1度のkitOisix|ごはんがすすむ!なすとそぼろ炒めを作りました
今週のkitは冷蔵kit「ごはんがすすむ!なすとそぼろ炒め」です。 今週のkitOisix|メニューと食材 ・(kit)ごはんがすすむ!なすとそぼろ炒め・(kit)やわらか大根の香味ネギだれソース (1980円/3人前) 本日の食材 ひき肉ではなく、調理・加工済の「豚そぼ... -
娘(2歳)と一緒におやつ作り|ゴロゴロパイナップルケーキ
娘と一緒におやつ作り。今回は白崎茶会の「ゴロゴロパイナップルケーキ」に挑戦しました。 -
「レシピを見ないで作れるようになりましょう」|きちんと美味しい家庭料理を目指す
有元葉子さんの「レシピを見ないで作れるようになりましょう」を読みました。時間がなくても「きちんと美味しい家庭料理」を作るコツがギュッと詰まっています。 -
ホットクックのある生活|鉄板メニュー「チキン無水カレー」
食洗器、ドラム式洗濯機に並んで、私のワーママ生活を支える必需品がホットクック。鉄板メニュー「チキン無水カレー」についてまとめました。 -
【時短ごはん】週に1度のkitOisix|包丁いらず!館ヶ森高原豚の黒酢煮を作りました
共働き×平日ワンオペ育児の我が家。定期的にkitOisix(キットオイシックス)を利用して家事の省エネ化を図っています。今週のKitは「包丁いらず!館ヶ森高原豚の黒酢煮」。レシピと感想まとめ。 -
手土産や贈り物に|カカオシュトゥーベの正統派バウムクーヘン
日本では贈り物としても人気の高い「バウムクーヘン」。老舗ドイツ菓子店、カカオシュトゥーベが提供するのは「本物」のバウムクーヘン。オーソドックスながら上質な味わいは手土産にもおすすめです。 -
娘(2歳)と一緒におやつ作り|かぼちゃ白玉
娘と一緒におやつ作り。今回はかぼちゃ白玉に挑戦しました。簡単に作れるおすすめレシピ。 -
娘(2歳)と一緒におやつ作り|ドロップクッキー
娘と一緒におやつ作り。今回はサクッと軽いドロップクッキーに挑戦しました。 -
洗練クッキー缶|ツッカベッカライカヌヤマ「テーベッカライ」
お気に入りのクッキー缶コレクション。第二弾は「ツッカベッカライカヤヌマ」の「テーベッカライ」。洗練された上質な味わいは外せない手土産にもおすすめです。 -
【時短ごはん】週に1度のkitOisix|包丁いらず!優しい味のそぼろ旨煮を作りました
共働き×平日ワンオペ育児の我が家。定期的にkitOisix(キットオイシックス)を利用して家事の省エネ化を図っています。今週のKitは「包丁いらず!優しい味のそぼろ旨煮」。レシピと感想まとめ。