mammamy– Author –
-
2019年12月 ブログ運営報告と人気記事ランキング
2019年12月のブログ運営報告と、人気記事についてまとめました。blog -
娘(3歳)と一緒におやつ作り|【白崎茶会】はちみつマフィン
娘と一緒におやつ作り。「白崎茶会」のはちみつマフィンに挑戦しました。おやつ作りの様子と米粉のおやつへの思い。手作りおやつ -
2019年買って良かったもの|ファッション編
2019年買って良かったものシリーズ。第三弾はお気に入りのお洋服やコスメを「ファッション編」としてまとめました。ライフスタイル -
美食の島「淡路島」|島の恵みでおうちごはん
連休最終日。1泊2日で訪れた淡路島の新鮮食材、こだわり調味料を使っておうちごはん。その他 -
1月11日 鏡開き|ホットクックでおぜんざいを作る
1月11日鏡開き。ホットクックを使っておぜんざいを作りました。朝ごはん -
【初売り戦利品】娘のお洋服・パジャマ・気になる本etc.
2020年の初売りで買ったもの。タルティーヌエショコラのお洋服やお気に入りのパジャマ。気になる書籍。子供服 -
【2020年】1月の目標(チェックリスト・週末野心)
2020年1月に実現させたい、小さな野心。作りたいお料理や挑戦したいファッション、読みたい本。ライフスタイル -
【お正月休み】2020年初めてのおうちごはん
2020年初めてのおうちごはん。夜ごはんは有元葉子さんのレシピを参考に、野菜たっぷりミートソースを作りました。ちょっと豪華に 休日ごはん -
【2020年】明けましておめでとうございます|新年の抱負
2020年。新年の抱負と意識して取り組みたいこと。ライフスタイル -
【2019年】我が家のクリスマス
2019年のクリスマス。パーティーメニューや前日~当日の段取り、娘へのプレゼントなどまとめてみました。おもてなしに使える簡単レシピも紹介しています。ちょっと豪華に 休日ごはん
-
【エンビロン】モイスチャー→シークエンスに乗り換え|やはり抜群の使い心地です!
愛用しているスキンケアブランド「エンビロン」。ベーシックなモイスチャーシリーズからシークエンスに乗り換えてみました。効果や使い心地など、レビュー。エンビロン -
【3歳】娘のお弁当箱|年少さんにぴったりなサイズは?
娘(3歳)のお弁当箱を買い替えました。サイズ感を含め、お弁当箱選びのポイントをまとめました。また、園児用のお弁当箱には一体どれくらいのおかずが入るのでしょうか?お弁当 -
コスパも重視!エンビロン歴6年目のホームケアラインナップ
エンビロン歴も6年になりました! 途中ゼオスキンのセラピューティックをはさみましたが、それ以外はずっとエンビロンの製品を使い続けています。 もともとの肌質が良くないので「毛穴レス!最高にピカピカ!」というわけではないものの、いつもお肌が安定...エンビロン -
エンビロン使用2年が経ちました|お肌の調子は?
エンビロン使用2年。お肌の変化とスキンケアラインナップ。エンビロン -
ゴールドコーストお買い物記録|おすすめスポットと購入品
お買い物は旅の醍醐味の一つ。ゴールドコーストでのおすすめお買い物スポットや購入品をご紹介します。お買い物 -
新しいグランドピアノ(SK3)の購入と古いピアノの売却価格
2019年に購入した電子ピアノ「YAMAHA AvantGrand N1X」。 当時はマンション暮らしだったので、消音機能のある電子ピアノ一択。色々弾き比べて、弾き心地の良かったAvantGrand N1Xを選びました。 さて、このピアノ。現在、わが家にはありません。 一戸建て...知育・習い事 -
ムラヨシマサユキさんのお菓子が大好きです
ムラヨシマサユキさんの訃報から一週間が経ちました。 新刊が発売されたばかり。直前までSNSの更新もされていたため、はじめは信じられない気持ちでいっぱい…。 周りの方も、そして何よりご本人もびっくりされたのではないでしょうか。せめて痛みや苦しみ...手作りおやつ -
【4歳】くもんに通い始めて1年、出来るようになったこと
くもんに入会して1年。各教科の進捗方法と出来るようになったこと。知育・習い事 -
クチポールのカトラリー|ムーンマットとゴア 使用感の違い、サイズ選びのコツ
クチポールのカトラリーを購入しました。購入品の紹介。サイズ感や使用感などレビュー。ライフスタイル -
【3歳】保育園|遠足のお弁当メニュー・レシピ
保育園の園外保育(遠足)のお弁当を作りました。メインはお花のシュウマイ!お弁当のメニューと簡単なレシピ、詰め方を紹介します。お弁当