
おうちづくりvol.2|間取りの希望とイメージの共有方法
いよいよ「おうちづくり」がスタート!わが家が出した間取りの希望と、イメージの共有方法。

おうちづくり vol.1|憧れを形に…マイホーム計画が始まった理由
賃貸マンションから注文住宅へ。マイホーム計画が始まった理由。

お引越しと「ひとり働き方改革」
お引越ししました。子供と一緒に「今」を過ごしたいから…。王道のキャリアは手放し、価値観にフィットする働き方を模索しています。

【0歳4月入園】保育園決まりました
「0歳4月入園」。保育園決まりました。

【mammamyの本棚】最近読んだ本|母娘の関係は難しい&美味しい小説はやめられない
mammamyの読書記録。「星を掬う」「マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ」など

【生後3カ月】お気に入りのおもちゃ|Angel Dearのブランキー
息子3ヶ月。できるようになったことと、お気に入りのおもちゃ。

くもんの知識が定着しない問題|冬休みに頑張ったこと
娘(5歳)のくもん。現在の進度と、今まで学習してきた知識の定着のために取り組んだこと。

【幼稚園弁当】保温庫スタート こんなメニューが美味しい!
年中さんのお弁当。保温庫が稼働し温かいお弁当が食べられようになりました。おすすめメニューとNGメニューの紹介。

2021年|面白かった本、これから読みたい本
2021年の面白かった本、これから読みたい本。備忘録を兼ねてまとめてみました。

【1カ月検診】生後1か月の成長記録|身長・体重、できるようになったこと
生後1か月をむかえました。1カ月検診での身長・体重とできるようになったこと、生活の変化について。